楽天/moba


2012年3月3日土曜日

明日は、年金アドバイザー試験の日です


年金アドバイザー試験が明日行われます。
社労士リベンジを目指す方の中には、年金科目を忘れないように、また本試験の緊張感対策に3級を受験される方も多いのでは。
前日の追い込みってかなり重要だと思われます。
ぜひ、頑張ってください。
ちなみに、私も受験生時代3級に挑戦しました。それも2回。(合格した年とその前年)
2回とも、もちろん?合格しましたが、この時期に年金の復習ができたのは、私にはプラスでした。
今回受験されない方でも、明日の試験問題や解答は主催団体のHPから無料で閲覧できたはずなので、またご紹介しますね。

さて、
2月25日付社労士関連の本で今売れているものは?
LECeアフィリエイトクーポンキャンペーン
アマゾンの「社会保険労務士の資格・検定 の ベストセラー」によると
社会保険労務士の資格・検定 の中で最も人気のある商品は?
第1位
社労士V 2012年 04月号 [雑誌]

第2位
(2012年度版) IDE社労士塾条文順過去問題集(5)国年・厚年

第3位
(2012年度版) IDE社労士塾条文順過去問題集(4)健保・社一

第4位
(2012年度版) IDE社労士塾条文順過去問題集(2)労災・雇用

第5位
2012年版U-CANの社労士速習レッスン (U-CANの資格試験シリーズ)


「にほんブログ村」
にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村
次に「人気ブログランキング」
人気ブログランキングへ

↑↑
2社のブログランキングにエントリーしました。
できれば「にほんブログ村」
「人気ブログランニング」ともにクリックしていただければ助かります。
クリックしていただくとランキングの順位が上がります。
順位が上がると私たちが「頑張ってより良い記事を書こう!」というモチベーションアップになります。
よろしくお願いします。
 



「そこからですか?社労士受験For初学者」(バナーをクリックしてね。)
「現役女性社労士が貴女の疑問にお答えします!」(バナーをクリックしてね。)

それでは、良い1日をお過ごしください。

0 件のコメント:

コメントを投稿