楽天/moba


2012年4月7日土曜日

横断学習のススメ

資格と仕事の専門校DAI-X(ダイエックス)
受験生の中には、4月中に一応?全科目勉強される方も多いと思います。
大手予備校さんでも、通常4月末までにはすべての科目をひととおり終えるコースが大半です。
大手予備校さんの本試験までの流れとしては、 今から
「答練(答案練習)講座」  
 ↓↓
5月中に、「法改正講座」
  ↓↓
その後「直前講座」などの単発講座や「模試」
  ↓↓
8月の本試験 となっています。
『横断学習』を始めるなら、5月のGW(ゴールデンウイーク)前後からが理想的だといわれています。
ただ、この『横断学習』は非常に効果がある反面、リスクも高いと思います。
(これは、あくまで個人の感想ですが)
私は、長期受験生だったのですが、合格した年に始めて『横断学習』の効果を実感しました。
不合格の年は、『横断学習』をするとかえって、頭が混乱するといった具合でした。
ある程度、各科目の知識が定着した後にこそ、絶大な効果を発揮する学習方法であると感じました。
特に、「目的条文」「適用関連」「罰則」など重複する項目の整理にはお薦めです。
独学で勉強されている方は、この土日で、本屋に足を運ばれてはいかがでしょうか?
以下お知らせする本は、Amazonから出版年月が新しい順に検索した結果です。


2012年 IDE 横断整理 確実に押さえておきたい過去問題

2012年版 うかるぞ社労士 横断編
 

ナンバーワン社労士必修横断整理 (社労士ナンバーワンシリーズ)


2012年版 超速社労士 横断学習法




社労士横断式学習〈2012年度版〉


社労士V 横断・縦断超整理本〈24年受験〉

ちなみに、私はこの本を愛用をしていました。

「にほんブログ村」
にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

次に「人気ブログランキング」
人気ブログランキングへ
「ブログ王は誰だ!」

↑↑ 3社のブログランキングにエントリーしました。
3つとも、クリックしていただくとランキングの順位が上がります。
順位が上がると私たちが「頑張ってより良い記事を書こう!」というモチベーションアップになります。
よろしくお願いします。
 

お気づきの点があればこちらまでご連絡いただければ幸いです。 →  hokuben@gmail.com
「4月から社労士の勉強を始めて24年本試験に合格には?」 興味ある方は↓↓バナーをクリックしてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿