楽天/moba


2012年4月5日木曜日

時間管理


本試験に備えて、この時期からは時間管理についても気にするべきです。 選択は、まだしも択一試験は時間との勝負になる事が多いです。
特に、今まで問題をゆっくり、時間をかけて解いてきた方要注意です。
本試験は例年選択80分、択一210分です。

択一の問題は、70問。1問3分で解く必要があります。
ただし、見直し時間もほしいので、1問2分30秒で解くと、35分見直せる計算になります。

1問は5肢択一なので、1肢あたり36秒つまり、 これから本試験まで、
○×問題は、1問30秒前後で解くという事を意識しながら、問題を解くよう心がけてください。


さて、今日の1問です…
☆☆☆ホクベン流「できる限りほぼ毎日1日1問」☆☆☆
*****************************
問題 次の( a )~( c )の空欄を埋めてください。 
国民年金法附則
第5条


次の各号のいずれかに該当する者(第2号被保険者及び第3号被保険者を除く。)は、第7条第1項の規定にかかわらず、厚生労働大臣に申し出て、被保険者となることができる。


 1
  日本国内に住所を有する( a )未満の者であつて、被用者年金各法に基づく老齢給付等を受けることができるもの又は附則第4条第1項に規定する政令で定める者であるもの

  日本国内に住所を有する( b )未満の者

  日本国籍を有する者その他政令で定める者であつて、日本国内に住所を有しない( c )未満のもの
+++++解き方について+++++
◎本試験を経験された者 まずは、空欄を選択肢から選ぶのではなく、自力で埋めてください。
◎初学者の方 いずれは自力で埋められる力が備わってくると思いますが、今は下記の語群から選ぶことができればほぼ大丈夫かと。
__語群____________________________
(a)  1、20歳以上65歳 2、60歳 3、20歳以上60歳 4、60歳以上65歳
(b)  1、20歳以上65歳 2、60歳 3、20歳以上60歳 4、60歳以上65歳
(c)  1、20歳以上65歳 2、60歳 3、20歳以上60歳 4、60歳以上65歳
____________________________________

*********解答***********
(a)  3、20歳以上60歳  
(b)  4、60歳以上65歳 
(c)  1、20歳以上65歳
**********************
法附則5条は、過去10年間ほぼ毎年択一問題で出題されています。

H17とH20に法改正がありました。

「にほんブログ村」
にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

次に「人気ブログランキング」
人気ブログランキングへ
「ブログ王は誰だ!」

↑↑ 3社のブログランキングにエントリーしました。
3つとも、クリックしていただくとランキングの順位が上がります。
順位が上がると私たちが「頑張ってより良い記事を書こう!」というモチベーションアップになります。
よろしくお願いします。
 

お気づきの点があればこちらまでご連絡いただければ幸いです。 →  hokuben@gmail.com

「4月から社労士の勉強を始めて24年本試験に合格には?」
興味ある方は↓↓バナーをクリックしてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿