ご訪問ありがとうございます。
選択式直前対策として狙われそうなところを、ランダムにお送りしています。
『まず1問、もう1問。あと1問もう1問』の精神で!!
さて、今日から、16日までお盆という方が多いのでは?
ご先祖様に感謝しつつ、ちゃっかりと合格祈願も( ´∀` )いかがでしょうか?
社労士合格には、実力はもちろんですが、ほんのちょっぴりの運も必要かと。
この際、ご先祖様からもパワーをいただきましょ♪
それでは、1日1問を始めます。
間違えた箇所があれば、今すぐに、覚え直してください。
後で、もう一度見直せばよいという考えはキッパリとお捨てください。
***選択式1日1問***
問題 次の( a )~( c )の空欄を埋めてください。
雇用保険法
第13条
基本手当は、被保険者が失業した場合において、離職の日以前( a )間(当該期間に疾病、負傷その他厚生労働省令で定める理由により引き続き 30日以上賃金の支払を受けることができなかつた被保険者については、当該理由により賃金の支払を受けることができなかつた日数を ( a )に加算した期間(その期間が( b )を超えるときは、( b )間)。第17条第1項において「算定対象期間」という。)に、 次条の規定による被保険者期間が通算して( c )以上であつたときに、この款の定めるところにより、支給する。
◎空欄を選択肢から選ぶのではなく、自力で埋めてください。
__語群______________________________
(a) 1、1年 2、2年 3、3年 4、4年
(b) 1、1年 2、2年 3、3年 4、4年
(c) 1、3箇月 2、6箇月 3、12箇月 4、1年6箇月
__________________________________
*********解答***********
(a) 2、2年
(b) 4、4年
(c) 3、12箇月
**********************
━━━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 2020特別対策会員 募集中! ■□■
ご自身の習熟度チェックにご利用ください。
現在、全科目の達成度が確認できます♪
++++++ 申し込みはコチラから ++++++++
↑↑ クリックしてください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━━━
いつもクリックしていただきありがとうございます
激励のワンクリックをお願いします!
激励のワンクリックをお願いします!
「人気ブログランキング」
↑↑
2つのブログランキングにエントリーしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿